令和6年度親子福祉体験を開催
3月8日(土)、市民交流センター「ふじざくら」を会場に、親子で手話体験等を通して聴覚障害について学び、「福祉」について触れることを目的として親子福祉体験を開催しました。
市内小学校、特別支援学校小学部1・2・3年生の児童と保護者8組、17人の親子が参加。御殿場市聴覚障害者の会の佐藤五男さん、佐藤ふさ江さん、坂井勝栄さんから、聞こえない人との日常生活の違いについての説明を受け、挨拶、名前等の手話を体験することで、「福祉」を身近なものと感じていただきました。
この福祉体験を通しての発見、感動を一人ひとりの心の中にしっかりと受け止めていただけたものと思います。
令和7年度市社協事業計画
職員一人一人の力を結集し、一丸となって事業を推進してまいります。
感謝のページ
市社協へ御寄附を頂き厚くお礼申し上げます。寄せられた御寄附は、有効に活用させていただきます。
受講者募集
国土交通省認定「福祉車両運転者講習」の受講者を募集します。(受講料無料)
お申込みは5月20日(火)までに御連絡ください。
など・・・
是非お読みください。
*画像をクリックするとPDFが開きます。