御殿場市社会福祉協議会及び関連団体の情報誌、会報、お便りの一覧
誰でもできる社会参加の方法 誰でもできる社会参加の方法は「寄付」です。 ひだまり No.248 ●寄付活動について ●御殿場市老人クラブ連合会の活動紹介 ●御殿場市遺族会の活動紹介 ●福祉の原点を学ぶ ●福祉情報玉手箱
ふれあいいきいききサロン 『ふれあいいきいききサロン』で楽しい時間を過ごしましょう! ひだまり No.247 ●ふれあいいきいきサロンのご紹介 ●「介護の日」イベント開催 ●ふれあい福祉相談センター相談事例 ●福祉の原点 […]
第25回御殿場市社会福祉大会 第25回御殿場市社会福祉大会を開催しました。 ひだまり No.246 ●第25回御殿場市社会福祉大会報告 ●賛助会員の皆様をご紹介 ●柴本礼氏講演会を開催 介護保険を上手に利用しましょう ● […]
第30回ふれあい広場 御殿場市ふれあい広場第30回記念大会開催! 多くの皆様のご来場ありがとうございました。 ひだまり No.245 ●ふれあい広場第30回記念大会報告 ●11月は特別会員増強月間です ●介護の日のお知ら […]
赤い羽根共同募金は「じぶんの町を良くするしくみ」です 今年も、赤い羽根共同募金運動が始まります。お寄せいただいた募金は、静岡県全体で集約されたのち、御殿場市の地域福祉のために助成を受けます。 昨年の実績では、御殿場市の募 […]
ふれあい広場が開催されます ふれあい広場 第30回記念大会 〜ふくし まつり〜 が、2013年9月28日(土)に開催されます。 ■時間:午前9時45分から午後2時30分まで ■場所:御殿場市民交流センター「ふじざくら」 […]
職員派遣とボランティアバスの運行 西伊豆の大雨被害に対し、職員派遣とボランティアバスの運行を行いました。 西伊豆町では7月17日(水)〜18日(木)にかけ大雨に見舞われ、床上・床下浸水等を合わせ291件と甚大な被害が発生 […]
福祉のまちづくりを目指し活動しています ふれあいいきいきサロン活動は地域の皆様の手で運営されています。社会福祉協議会では、 地域ごとに担当者を配置し、サロンを含む地域福祉活動の企画や実施、組織運営のお手伝いをしています。 […]
ふれあい会食会が開催されました 4月11日(木)、平成25年度最初の「ふれあい会食会」が開催されました。4月の会食会では、毎年お花見に外出をしています。 今年の桜は早咲きでしたが、ちょうど見頃だった富士霊園へ伺い、満開の […]
貸出用福祉車両「ふくっぴ〜号」 平成25年3月27日(水)、貸出用福祉車両「ふくっぴ〜号」の お披露目式が行われました。 この車両は、平成11年7月から運行されてきたトヨタラウム ウェルキャブの更新車両として、市民の皆様 […]
父親料理教室が開催されました 2月23日(土)市内小学生とその父親を対象とした、「父親料理教室」が開催されました。 11組25名の参加者は、”ふわふわお好み焼き”と”御殿場こしひかりの […]
赤い羽根共同募金 皆様のこころ温まるご協力、 ありがとうございました! 赤い羽根共同募金は、静岡県共同募金会に集約され、御殿場市の地域福祉をすすめるため、市内の社会福祉施設や市社会福祉協議会に、平成25年度の事業費・助成 […]