御殿場市社会福祉協議会では、御殿場市より委託を受け、高齢者が出来るだけ住み慣れた地域で暮らし続けるための体制整備、「高齢者生活支援体制整備事業」に取り組んでいます。
この度、買い物や掃除、洗濯等の日常生活で必要な家事を支援する「家事援助サー ...
ボランティア活動用車両の贈り物
3月8日(月)、一般社団法人玉穂報徳会様の御厚意により、ボランティア活動用車両ホンダフリード1台を寄贈いただきました。
頂いた車両は、福祉車両運転ボランティアの会「たんぽぽ」の会員が日頃、通院等の移動支援が必 ...
新年度を迎えました。今年は、予想以上に早く庭の桜も咲きました。
4月からあけぼのにも新しい仲間が増えました。
さらに賑やかに、そしてパワーアップしたあけぼのです。
&n ...
卒業のシーズンです。皆さんの思い出の卒業ソングは何ですか?
今年はコロナの影響で合唱をしないところが多いようですね。
少し寂しい気もしますが、ひとつでも良い思い出ができますように…
...
2月になり気温は低くても日差しが春を感じますね
全国的に感染症予防の効果であけぼののみんなは風邪もひかず元気です
災害ボランティア本部 立ち上げ訓練
1月19日(火)、市民交流センター「ふじざくら」を会場に、行政、災害VC御殿場と協働し、大規模災害を想定した「災害ボランティア本部立ち上げ訓練」を実施しました。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観 ...
旬の食材を使って、家庭でも簡単においしくできる料理を一緒に作りましょう!
調理ボランティアわらび会の方を講師に迎え、料理初心者の方にも優しく丁寧に教えていただきます。
さらに、家事のプロから今すぐ役立つ家事の基本も伝授します! ...
大人の婚活パーティーを開催します。
午後のティータイム、ゆっくり話しながら新しい出逢いを見つけませんか?
※新しい生活様式に則った形で開催いたします。御理解の上お申し込みください。
【日時】
令和3年2月14日(日)13:00~17:00( ...
訓練です
御殿場市災害ボランティア本部よりボランティア募集です
募集人数
ボランティアコーディネーター 10名
ボランティア 100名
活動内容
畳上げ作業
住宅の泥だし
話し相手
清掃
連絡先 御殿場市災害ボラ ...
これは訓練です。
御殿場市災害ボランティア本部を開設します。(開設準備中)
令和3年1月16日(土)午前8時05分に発生した相模トラフ巨大地震から3日が経過したところですが、御殿場市では災害ボランティア本部を以下のとおり設置予定です。
設置 ...
令和3年、本年もよろしくい願いします
今月も行事を予定していましたが、感染症の影響で中止を余儀なくされました
早くこの状況が終息しますように…